低糖質(ロカボ)素材

 今注目されている低糖質・ロカボ素材・原料を幅広く取り扱っています。
 ロブソンの低糖質・ハイレジ素材は外食、インスタント食品や飲料など様々なアプリケーションでご利用頂けます。

糖質とは?

糖質とは?のイメージ画像
糖質制限や低糖質食は今効果的なダイエットとして大注目されています。
私達の食事に含まれる基本栄養素の一つ「炭水化物」は「糖質」と「食物繊維」からなっています。つまり「糖質」とは「炭水化物」から「食物繊維」を取り除いた残りの栄養素です。
ご飯やパンといった糖質を多く含む食事を摂ると、血糖値が上がります。上がった血糖値を下げるため膵臓からインスリンというホルモンが分泌され、糖をグリコーゲンという栄養素に変えて貯蔵します。血糖値が高すぎると糖尿病など健康に害を及ぼすことが判っており、血糖値を適正値に保つ食事がとても重要です。

カレー、牛丼、ラーメン…日本人が大好きなメニューの多くは糖質過多になりがち。

日本人の主食であるご飯には多くの糖質が含まれています。さらに小麦粉を主原料としているパン、麺類、ピザなどにも多くの糖質が含まれています。1食あるいは1コ当たりに含まれる糖質を角砂糖の数で表すとご飯一膳で約14コになります。

低糖質・ハイレジ素材一覧

主に野菜飲料などで用いられる野菜・果実濃縮汁を幅広くラインアップしております。低糖質・ロカボな素材もございます。
これ以外にも様々な素材がございます。詳しくは飲料向け原料素材のページをご覧ください。
飲料向け原料素材